芸大・美大受験クラス

2014

太古よりアートとはその時代に応じて表現を変化させながら存在し続けて、今日に至っています。そして、様々な形をとりながら現代社会を支えています。普段よく目にする身近な物から、物質を離れ、人間の生き方にまで影響を及ぼす力を持っています。それでは私たちは、アートを通じて何をメッセージとして発信するべきなのでしょうか。そして何を創造していくのでしょう。自分自身に問いかけてみましょう。そして自らの手で表現することにより、その第一歩を踏み出してみましょう。あなたたちが未来に向けて生きていく人間そして社会をアートで豊かにしていくのです。当受験クラスでは、芸術・美術大学に向けて、各々が自分自身の表現の可能性を見つけるために日夜エネルギッシュに制作に励んでいます。私たちスタッフは、潜在する彼等の創作能力がフルに発揮できるように少人数制をもって指導にあたっております。各自が意欲と表現力を伴い羽ばたいて行くことを願ってやみません。

国公立芸術大学/教育大学/建築系大学
私立4年制芸術大学/短期芸術大学/美術系高校/美術系専門学校

デッサン(鉛筆・木炭)/立体構成・模刻/色彩表現・色彩構成/着彩
*各大学の受験課題にあわせて選択致します。

コース 対象   
週2コース
週3コース
高3 高卒  課外クラブ等と両立させるには最適です。
 短大志望、あるいは学科配点の高い大学志望の高い方
週4コース
週5コース
高3 高卒  4年制大学志望、または入試直前でじっくりと
 実習したい方。
月額コース
週1/週2
中学 高1 高2

夏期講習 ・・・・・・・2013年 7月下旬

冬期講習・・・・・・・・2013年 12月下旬

春期講習・・・・・・・・・2014年 3月下旬

*詳細は各講習の要項を参照してください

高3
高卒
前期 後期 入試直前期
高1・高2
中学
1学期 2学期 3学期

3   4   5   6   7     8    9   10   11   12    1     2    3月

前期(1学期)・・・・・2013年 4/8〜7/20

後期(2学期)・・・・・2013年 9/2〜12/21

入試直前期・・・・・・2014年 1/6〜3/19

 実習日--月・火・水・金・土 pm5:30〜pm8:30

*受講日を各自決めて講師に伝えて下さい。
*定期考査や学校行事の際は振り替えて受講できます。
*私用等は振り替え出来ません。
*基本的に木曜・日曜・祝日は休講です。

*詳細は甲風画苑までお問い合わせ下さい。

 合格大学

卒業生の声

受講生作品

受験対象校
受験対象校
受験対象校
受験対象校

教室風景